Greeting
店主挨拶
こんにちは。天池製畳の店主 天池 正和と申します。数ある畳屋さんの中から当店のホームページをご覧頂きありがとうございます。当店は昭和19年に名古屋から移住し、この町で畳屋を始めて以来、地域の皆様に支えられ創業74年になりました。お客様の『ありがとう』の声と笑顔が嬉しくて素直に誠実に、そしてプロの職人らしく真面目にモノ作りに取り組んできました。
これからも親子3代『経験と技術と力』を合わせ『ありがとう』の数と共にお客様の健康と笑顔のために寄り添っていくこと、そして私たちは『畳・襖・障子・網戸づくりを通してお客様に元気と快適な暮らしを提供すること』をテーマに心を込めてモノづくりとサービスに取り組んでいきます。
4代目 天池 正和
1
経年の美しさ
国産は色ムラ・黒スジが少なく綺麗な『黄金色』に焼けていきます。やがて艶が出てきて綺麗な『アメ色』へと変化していきます。新品の時が100とするならば、国産は年数の経過と手をかけ てメンテナンスすることで120とか130に味わいが出てくる。品質面での『国産畳の魅力』はそんなところにあります。
2
安心・安全・本物
肌に直接触れ、部屋の空気を作り出すものだから大切にしたい。『安心・安全』の視点から見れば断然国産畳です。農家さんが自分の『い草畑』で土・水・肥料・育て方に工夫を凝らして『い草』を育てている農産物です。
3
『育てる』だけではない『手で作る』農産物
農家であり職人でもある日本のい草農家さんの熱き想いを届けたい。
畳表は農家さんがモノを育てて出荷するだけではなく、温度や湿度を調整して乾燥させ選別した『い草』でどの織り糸を使ってどんな織り方をするか畳店や消費者の希望を聞いて作ってくれます。
大自然の中で丹精込めて育て工夫を重ねて作った畳表には『熊本の農家さんの熱き想い』が満ち溢れています。
素材へのこだわり
本当に安全・安心なものを
お届けしたいから
本物の国産畳をおすすめします
土作りからこだわり自家製堆肥を散布・休耕田にはれんげ草・ヒエ等を栽培。泥染めは天然染土のみ。
着色剤は一切使用していません。織り上げた後、付着物検査や残留農薬検査で合格しています。
そしてい草農家『初』の特別栽培農産物に認定されました。
織りの技術でもい草品評会にて『農林水産大臣賞』を受賞されたことがあります。
契約農家のご紹介
熊本天一表 / 吉田屋
かがみ織り
吉田昭則さん・貴幸さん親子
Craftsman introduction
職人紹介
熟練の技術
京都仕込みの職人技
親子2代にわたり京都の老舗畳店で修行しながら『京都畳技術専門学院』(旧 京都畳訓練校)で畳づくりを学び、京都畳技術競技会や技能照査で『京都府知事賞』『京都市長賞』をいただきました。5代目の亮太は今年1級畳技能士検定に合格しました。1級畳技能士が3人いる店として、機械化が進みコンピュータ製造ラインで製作する現在であっても『手仕事』へのこだわりを忘れず、最高の畳を作ります。お客様の『ありがとう』の言葉と『笑顔』が私たち職人の最大の喜びです。
Heart full-service
ハートフルサービス
1.家具移動無料
畳替えはラクラク簡単!家具の移動は無料でお手伝い致します!
2.即日仕上OK!
朝、畳を引き上げて、夕方には納品致します!
4.1枚だけでもOK!
タバコの焦げ跡が…など、1枚だけの表替えも喜んで承ります。
5.地元の畳店です
今までの信頼と実績は皆様のおかげです。
6.豊富な畳縁
当店では畳縁の種類が豊富にございます。お好きなものをお選び下さい。
7.なっとく価格
当店では価格を明確に表示しております。お気軽にご相談下さい。
8.他店の畳も喜んで
以前は他店に頼んでいたという方、是非当店にお任せ下さい。
9.アフターフォロー
施工後のアフターフォローも万全です。どんなことでもお気軽にご相談下さい。
10.畳を上げてお掃除もお任せ下さい
畳下部分の掃除は、畳替えの時でないとなかなかできないものです。
私たちはそんな「見えない部分」のお掃除もしっかりとさせて頂きます。
Sales area
営業エリア
加茂郡:富加町、川辺町、坂祝町、七宗町、八百津町
美濃市、関市、美濃加茂市、可児市、多治見市、各務原市
岐阜県
Gifu Prefecture
愛知県
Aichi Prefecture